【学生必見】チョコレートTOP5!勉強や作業にオススメ【集中力UP】

この記事にはPRが含まれます。

こんにちは、えばです。

勉強をずっとしていると集中力が切れてきたり、小腹が空いてくるなんて経験ありますよね。

でも、「勉強中にお菓子を食べるなんて!集中しないと」と我慢していませんか?

私は小学生の頃、リビングで勉強しながらお菓子を食べていたら怒られてしまい高校生になるまで我慢していました。

しかし、実はその我慢が集中力を下げ、勉強の効率が悪くなること知っていましたか?

食べるものや食べ方を気をつければ、太ることを気にせず集中力アップにつながることもあります。

そこで最適なのがお菓子です!

そのお菓子の中でも今回は「集中力アップで勉強や作業のお供にオススメのチョコレート」をランキング形式で5つご紹介します。

もちろん勉強以外でもデスクワークなど作業のお供にもオススメなので、社会人の人もぜひ見ていってください!

目次

空腹と勉強・作業の関係性

勉強や作業中に小腹が空くのはなぜ?

なぜか運動をしているわけでもないのに、勉強や作業をしていると段々小腹が空いてくる。

受験シーズンになると、受験応援のお菓子や夜食用カップラーメンなんかも売られています。

これはしっかりと科学的に、頭を使うとお腹が空く理由があります。

それは脳を使うと特定のエネルギーを多く消費し、脳が空腹したと錯覚してしまうからです。

カラダの中で脳は他の部位に比べて10倍のエネルギーを使っていると言われています。

しかし、脳で消費できるエネルギー源はブドウ糖だけです。

また、このブドウ糖が脳内から極端に減るとエネルギー不足ということで「空腹」の危険信号を出します

いわば、勉強や作業中に空腹を感じるということは脳が良く働いた証拠なのです。

実は空腹の方が集中できるって本当?

はい、本当に空腹の方が集中できると科学的に証明されています。

「いや、小腹が空いてきたらイライラして集中力下がるよ!」という方もいると思いますが、実はそのイライラこそが集中力を高めるために必要なものなのです。

なぜなら、人間含め動物はもともと空腹になると緊張感と集中力が高まる生き物だからです。

イライラして集中力が高まるのは、獲物を捕らえるための野生的な本能というやつですね(笑)

結論:空腹と満腹どちらが良いの?

結論は少しの空腹状態です。

食後など満腹になると血糖値の急上昇と急低下が起こり眠くなるため集中力が低下してしまいます。

その点に加え、先ほど説明した通り空腹だと集中力が高まるので、勉強や作業中は空腹の方が良いです。

ただ、何も食べずに作業をしていると脳のエネルギー不足を引き起こしてしまいます。

そこでオススメなのがお菓子です!

勉強や作業中のお供にオススメなお菓子の条件

    • ブドウ糖が多く含まれているお菓子
    • 良く噛むお菓子
    • 刺激の強いお菓子
    • 自分がリラックスできるお菓子

    詳しくは下記の記事でご紹介しています。

    あわせて読みたい
    【学生必見】お菓子6選!勉強や作業にオススメ【集中力UP】 こんにちは、えばです。 勉強をずっとしていると集中力が切れてきたり、小腹が空いてくるなんて経験ありますよね。 でも、「勉強中にお菓子を食べるなんて!集中しない...

チョコレートが勉強や作業中のお供にオススメな理由

チョコレートは、さまざまな効果がバランスよく得られます。

甘いチョコレートにはブドウ糖も含まれているのでエネルギー補給できます。

チョコレートの原料であるカカオの香りには、リラックス効果があり気分転換に最適です。

そしてなんと、チョコレートに含まれるカカオポロフェノールには健康になる成分に加え、記憶能力を向上させてくれます。

勉強にはとても最適だと思います。

ただ、チョコレートを食べると血糖値が一気に上がり、その後一気に下がるのですが血糖値が下がると集中力も下がってしまうので勉強中ではなく勉強の前や休憩中などに食べてください!

チョコレートがその他カラダに及ぼすメリット

下記のメリットは高カカオチョコレートの場合です。

カラダに良いこと尽くし

チョコレートにはポリフェノールやカテキンなど抗酸化物質が豊富に含まれています。

抗酸化物質は疲労回復や動脈硬化防止、認知機能の改善、血圧低下、肌の老化防止になります。

また、花粉症などのアレルギーの改善にも役立ちます。

便通改善

チョコレートには豊富な食物繊維とカカオプロテインが含まれます。

食物繊維とカカオプロテインは消化されにくく腸をサポートしてくれるので便通改善に役立ちます。

チョコレートがカラダに及ぼすデメリット

食べすぎると糖分が含まれており虫歯の原因になったり、血糖値が上がりやすくなってしまうので注意が必要です。

また、糖分だけでなくチョコレートには脂質も含まれているので太りやすいです。

勉強や作業にオススメのチョコレートTOP5

前置きが長くなりましたが、本題の「勉強や作業にオススメのチョコレートTOP5」をご紹介していきます。

第5位 ロッテ アーモンドチョコレート

おかげさまマーケット
¥2,090 (2023/02/24 17:36時点 | 楽天市場調べ)
希望小売価格¥230(税抜)
内容量86g
原材料砂糖(国内製造又は韓国製造)、ローストアーモンド、全粉乳、カカオマス、植物油脂、ココアバター、乳糖、水あめ/乳化剤(大豆由来)、光沢剤、増粘剤(アラビアガム)、香料
栄養成分1箱(86g)あたり
エネルギー:495kcal たんぱく質:8.9g 脂質:32.9g 炭水化物:40.9g 食塩相当量:0.1g
原材料に含まれる
アレルギー物質
乳・アーモンド・大豆(28品目中)
本品は卵・小麦・カシューナッツを含む製品と共通の設備で製造しています。

勉強や作業にオススメのチョコレート第5位は「ロッテ アーモンドチョコレート」です!

コンビニやスーパー、薬局などどこでも売っているので知っている人も多いと思います。

チョコと同じくアーモンドは栄養価がとても高く食物繊維も多く含まれています。

チョコレートにはないカリカリ食感は気分転換やストレス解消にオススメです!

ビターとミルクの2層構造になっているので甘すぎず食べやすいです。

ただ、ちょうど良い甘さで丸くてパクパク食べれてしまうので食べ過ぎには注意です!

今回は第5位に決めさせていただきました。

普通のチョコレートに飽きた人やナッツ好きにぜひオススメです!

ちなみにビター味もあるみたいです!

第4位 江崎グリコ メンタルバランスチョコレートGABA<ビター>

希望小売価格¥150(税抜)
内容量51g
原材料砂糖(外国製造)、カカオマス、植物油脂、ココアパウダー、全粉乳、ココアバター、ギャバパウダー、デキストリン/乳化剤、香料、光沢剤、(一部に乳成分・大豆を含む)
栄養成分10gあたり
エネルギー:58kcal たんぱく質:0.58g 脂質:3.8g 炭水化物:5.4g 食塩相当量:0.003〜0.01g γ-アミノ酪酸:28mg
原材料に含まれる
アレルギー物質
乳・大豆

勉強や作業にオススメのチョコレート第4位は「江崎グリコ メンタルバランスチョコレートGABA<ビター>」です!

このチョコレートにはストレス軽減や睡眠の質を整える効果があるGABAという成分が含まれています。

私の場合、寝起きが1番効果を感じました。

寝起きがとても良くスッキリ起きられるようになり、私はテスト前などスッキリ起きたい日の前によく食べていました。

ただその分サプリメントのようなお菓子でもあるので、裏の説明にも書いてある通り1日5個を目安に絶対食べてください。

そのため、勉強中にパクパク食べられないので他のお菓子も食べることをオススメします。

特に寝る少し前から食べて、寝ると効果が現れやすいと私は感じました!

しかし、毎日食べていたらGABAに体が慣れてしまい、効果を感じにくくなってしまったので習慣的に食べるのは辞めておいたほうが良さそうです。

たくさん食べれないという点を含め、今回は第4位に決めさせていただきました。

寝起きが悪い人にぜひ食べてもらいたいチョコレートです!

騙されたと思って一度試してみてください。本当に驚くほど効果があります。

箱入りもあるみたいです。こっちは1個あたりのGABAの量が多いので1日あたり3個が目安のようです。

第3位 森永製菓 カレ・ド・ショコラ<カカオ70>

おかげさまマーケット
¥1,960 (2023/02/24 17:34時点 | 楽天市場調べ)
希望小売価格¥367(税抜)
内容量101g
原材料カカオマス(国内製造)、砂糖、ココアバター、ココアパウダー/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)
栄養成分1袋(4.8g)あたり
エネルギー:28kcal たんぱく質:0.4g 脂質:2.0g 炭水化物:2.3g 糖質:1.8g 食物繊維:0.5g 食塩相当量:0.0005g(推定値)カカオポリフェノール:110mg
原材料に含まれる
アレルギー物質
乳・大豆(28品目中)
小麦・卵を含む製品と共通の設備で製造。

勉強や作業にオススメのチョコレート第3位は「森永製菓 カレ・ド・ショコラ<カカオ70>」です!

世界的なショコラティエも認めたという、チョコレート自体のクオリティの高さと高級感のあるパッケージが魅力的です。

口溶けなめらかで食べやすい一口サイズ、バレンタインデーで売られるような高級チョコに引けを取らないクオリティです。

ハイカカオチョコレート以外も含めると全8種類とバリエーションが豊富です。

ただ少し値段が高いという点も含め、今回は第3位に決めさせていただきました。

簡単に高級感を味わえるので、自分へのご褒美にはオススメです!

もっとハイカカオのチョコレートが好きな人はぜひカカオ88%も食べてみてください!

第2位 ロッテ ガーナブラックエクセレント

ゆっくんのお菓子倉庫
¥1,924 (2023/02/24 17:33時点 | 楽天市場調べ)
希望小売価格¥320(税抜)
内容量119g
原材料カカオマス(国内製造)、砂糖、ココアバター、ココアパウダー/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)
栄養成分1袋(標準4.8g)あたり
エネルギー:28kcal たんぱく質:0.4g 脂質:2.0g 炭水化物:2.3g 糖質:1.8g 食物繊維:0.5g 食塩相当量:0.0005g(推定値)カカオポリフェノール:110mg
原材料に含まれる
アレルギー物質
乳・大豆(28品目中)
小麦・卵を含む製品と共通の設備で製造。

勉強や作業にオススメのチョコレート第2位は「ロッテ ガーナブラックエクセレント」です!

ガーナといえば板チョコも有名ですが、コレはその板チョコが食べやすいサイズになっています。

カカオは50%なのでビター味のチョコレートにしては低めなので、他に比べて食べやすい苦さです。

シンプルな味わいなので誰が食べても美味しいと感じるチョコレートだと思います。

今回は第2位に決めさせていただきました。

ハイカカオチョコレートが苦手な人にはオススメなチョコレートです!

第1位 明治 チョコレート効果カカオ72%

希望小売価格¥380(税抜)
内容量130g
原材料カカオマス(国内製造、外国製造)、砂糖、ココアパウダー、ココアバター/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)
栄養成分1枚(5.0g)あたり
エネルギー:28kcal たんぱく質:0.5g 脂質:2.0g 炭水化物:2.2g 糖質:1.6g 食物繊維:0.6g 食塩相当量:0g カカオポリフェノール:127mg
原材料に含まれる
アレルギー物質
乳・大豆(28品目中)

勉強や作業にオススメのチョコレート第1位は「明治 チョコレート効果カカオ72%」です!

ハイカカオチョコレートといえばコレというくらいハイカカオチョコレートのバリエーションが多いです。

ハイカカオチョコレート特有の苦味と酸味のバランスがちょうど良く、初めての人にもオススメです。

口溶けなめらかでカカオの風味がよく味わえるNo1ハイカカオチョコレートです!

包装紙が銀紙タイプ以外にも袋入りタイプのものもあるので長期間かけて食べる場合にも風味が落ちにくいです。

チョコレート自体のクオリティの高さとバリエーションの多さを含め、今回は第1位に決めさせていただきました。

ハイカカオチョコレートを今回初めて知った人やまだ食べたことのない人にはぜひ「チョコレート効果」から食べてみてください!

もっとハイカカオのチョコレートが好きな人はぜひカカオ86%・95%も食べてみてください!

健康に良いカカオポリフェノールはハイカカオになるほど多く含まれています。

マツモトキヨシ楽天市場店
¥658 (2023/03/01 03:12時点 | 楽天市場調べ)

ハイカカオチョコレート特有の苦味や酸味が苦手な方はナッツ入りもぜひ食べてみてください!

他にオススメのお菓子ランキング

  • ラムネ
あわせて読みたい
【学生必見】ラムネTOP5!勉強や作業にオススメ【集中力UP】 こんにちは、えばです。 勉強をずっとしていると集中力が切れてきたり、小腹が空いてくるなんて経験ありますよね。 でも、「勉強中にお菓子を食べるなんて!集中しない...
  • アメ
あわせて読みたい
【学生必見】アメTOP5!勉強や作業にオススメ【集中力UP】 こんにちは、えばです。 勉強をずっとしていると集中力が切れてきたり、小腹が空いてくるなんて経験ありますよね。 でも、「勉強中にお菓子を食べるなんて!集中しない...
  • ガム
あわせて読みたい
【学生必見】ガムTOP5!勉強や作業にオススメ【集中力UP】 こんにちは、えばです。 勉強をずっとしていると集中力が切れてきたり、小腹が空いてくるなんて経験ありますよね。 でも、「勉強中にお菓子を食べるなんて!集中しない...
  • グミ
あわせて読みたい
【学生必見】グミTOP5!勉強や作業にオススメ【集中力UP】 こんにちは、えばです。 勉強をずっとしていると集中力が切れてきたり、小腹が空いてくるなんて経験ありますよね。 でも、「勉強中にお菓子を食べるなんて!集中しない...
  • ミントタブレット
あわせて読みたい
【学生必見】ミントタブレットTOP5!勉強や作業にオススメ【集中力UP】 こんにちは、えばです。 勉強をずっとしていると集中力が切れてきたり、小腹が空いてくるなんて経験ありますよね。 でも、「勉強中にお菓子を食べるなんて!集中しない...

まとめ

いかがだったでしょうか、今回は「勉強や作業中のお供にオススメなチョコレート」についてご紹介しました。

ぜひ勉強や作業のお供にチョコレートを活用してみてください!

ではまた。

どんどん記事をシェアしよう!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次